バッグを自分で簡単にリメイクする方法とは?

query_builder 2022/08/01
コラム
9

使わなくなった古いバッグを捨てるのはもったいないですよね。
そんなときは、自分でリメイクしてみてはいかがでしょうか。
今回は、バッグを自分で簡単にリメイクする方法をご紹介します。

▼バッグを自分でリメイクする方法とは?
■デコパージュでリメイク
布のバッグは、デコパージュを使うと簡単にかわいくリメイクできます。

デコパージュとは、ペーパーナプキンなどの絵柄を切り取り、のりで貼り付ける方法です。
専用のニスで仕上げると、艶が生まれます。
お裁縫が苦手な方でも、これなら気軽に挑戦できそうですね。

■革のバッグをリメイク
ブランド品などの高価な革バッグは、パーツが壊れていたり、流行が過ぎたデザインだったりすることもあるでしょう。
そうだとしても、なかなか捨てられないですよね。

パーツが壊れている場合は、革のバッグを解体して、新しい金具をつけて生まれ変わらせてみましょう。
また、バッグの使えそうな部分を型の通りに切り取り、手で縫い合わせてピアスといった小物をつくるのもおすすめです。
ミシンを使わないので、なみ縫いさえできれば作ることができます。

■クラッチバッグをリメイク
「クラッチバッグを買ったものの、出番がない」「捨てようかどうしようか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
クラッチバッグは、肩紐をつけるだけでショルダーバッグにリメイクできます。
肩紐はクラッチバッグと同じ素材のもので、チェーンやPPテープなどを用意しましょう。

▼まとめ
使わなくなった古いバッグは、ミシンがなくても自分で簡単にリメイクできます。
捨てる前に試してみてはいかがでしょうか。

なお「リメイクは面倒だけど捨てるのはもったいない」という方は、買取やリメイクを業者に依頼するのもおすすめです。
【大判屋】では豊富な実績で高額買取鑑定をしております。
バッグのリメイクも承っておりますので、お気軽に足をお運びください。

記事検索

NEW

  • 断捨離の効果について

    query_builder 2023/03/15
  • 切手コレクションの値段は何で決まる?

    query_builder 2023/03/01
  • 使わない商品券の活用方法

    query_builder 2023/02/15
  • モノを「捨てる」と「売る」で迷ったときの考え方

    query_builder 2023/02/01
  • 自転車を処分する4つの方法

    query_builder 2023/01/15

CATEGORY

ARCHIVE