バッグのリメイクを業者に依頼した際にかかる料金は?

query_builder 2022/08/05
コラム
10

「使いにくい」「デザインが古い」「壊れている」などの理由で「バッグを処分したい」と考えていませんか。
しかし、「もったいない」という気持ちも生じるでしょう。
高価なバッグや愛着のあるバッグは、リメイクを検討されてみてはいかがでしょうか。
そこで今回は、バッグのリメイクを業者に依頼した際にかかる料金をご紹介します。

▼バッグのリメイクにかかる料金
バッグのリメイクは、内容によって料金が異なります。
おおまかな目安は以下の通りです。

■バッグの修理
「デザインやカラーは気に入っているけど、部品が壊れている」などの場合、修理をしてもらえばまだまだ使えます。
ほつれ直しなど、ちょっとした修理であれば、1000円くらいから可能です。
バッグのファスナーのスライダーが壊れて、「もう使えない」と処分してしまう方は多いですよね。
しかし、スライダーの交換も1500円くらいから可能です。

■デザインのリメイク
デザインのリメイクは、内容によって料金に大きな差が出ます。
持ち手などを交換するだけであれば、5000円~とそれほど高額にならないことが多いです。
色の染め替えやデザイン自体を変えるなど大掛かりなリメイクは、10000円以上かかるケースが多いでしょう。
バッグの素材を使って手帳や小物入れなど小さなものに作り替える場合は、8000円くらいから可能です。

▼まとめ
バッグのリメイクは、ちょっとした修理であれば、それほど料金はかかりません。
高価なバッグや思い入れのあるバッグを処分せずに済むのはうれしいですよね。
【大判屋】ではバッグのリメイクも承っております。
お客様の大切なバッグを長くお使いいただけるよう、丁寧にメンテナンスいたしますのでぜひご依頼ください。

記事検索

NEW

  • 断捨離の効果について

    query_builder 2023/03/15
  • 切手コレクションの値段は何で決まる?

    query_builder 2023/03/01
  • 使わない商品券の活用方法

    query_builder 2023/02/15
  • モノを「捨てる」と「売る」で迷ったときの考え方

    query_builder 2023/02/01
  • 自転車を処分する4つの方法

    query_builder 2023/01/15

CATEGORY

ARCHIVE